fc2ブログ

Entries

殿堂についてのあれこれ

新殿堂が確定しましたね。まぁ色々と思うところがないとは言えませんがそこは他の人が色々と書いてくれていると思うので触れずになんで殿堂入りしたのかについて自分的考えをちゃちゃっと書こうかなと。







鎧亜戦隊ディス・マジシャン

イメンブーゴ+ボアロアックスでのループが見つかってから一躍環境トップに躍り出ました。相手に何もさせない無限ループというのはタカラトミーが大嫌いなものなのでまぁ仕方ないかなと。コンボパーツが少ないのも悪かったよね。


魔天降臨

ハンデス系等、最近では天門においてのフィニッシャーカード。再録が望まれたカードでありましたが再録の前に殿堂入りをすることに。
殿堂入りの原因はあれですかね、撃たれる場面というのは大型ランデスにつながることが多く、ループではないにしても相手に何もさせないという状況になりやすいカードだからなんじゃないですかね。


ヒラメキ・プログラム

なんで殺したさよなら閃きラジアル
閃きスネークで環境入りしたり様々なコンボデッキに使われた唯一無二の効果持ちカード。今頃なんでっていう意見も多いんですけど個人的には侵略というキーワード効果のせいかなと思っています。
侵略は条件を満たしている場合アタック時にコストを支払わずに進化できるものですが、これによってコストを踏み倒して高コストのカードを場に出せるっていうのが悪かったんじゃないんですかね。
まぁアタック時効果で出たクリーチャーを閃くにしても次のターンまで待たないといけないっていうのもあるんで一概にそうとは言えないんですけど。というか革命の効果が判明するまでは「侵略が自分のアタック時に進化だから、革命は相手のアタック時に進化だろ!だから閃き消えたんだな!!」とか思ってました。予想はずれたね。


暴龍警報

2マナでなんでもSAとコマンドを付加できるカード。侵略が現状○文明のコマンドのアタック時なのでそれが原因ですよね。まぁこれの殿堂に関してはいろんな人がいろんなところで語っているので多くは言わないです。

スポンサーサイト



  • コメント : 0

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

カイギゼア一同

Author:カイギゼア一同
多目的チーム「カイギゼア」の共同ブログです。

当ブログはPCからの閲覧推奨です。スマートフォンからの閲覧はサポートしておりませんのでご注意ください。
【PCからブログをご覧頂いているかたへ】
カテゴリからブログを検索すると、追記ボタンが表示されず記事を閲覧しにくいという不具合があります。それぞれの記事の下部に表示されている日付をクリックすることで記事を閲覧することができますのでお試しください。

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR