I am speak Japanese.
多目的チーム「カイギゼア」の共同ブログです。
Entries
【デッキレシピ】白黒ガーディアン
CSが近づいてはいますが、現状更新するネタがない模様。壁です。
とりあえずつなぎの記事としてふと思いついたものがあったので更新しようかなと。現環境に全く触れない記事なので興味ない方はブラウザバック推奨です。
『小学六年のまだ純粋なころのデッキ』
4 x 蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ
4 x 渓谷の守護者クレスタ
3 x 光波の守護者テルス・ルース
4 x 曙の守護者パラ・オーレシス
3 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
2 x ダイヤモンド・カッター
3 x 光器ペトローバ
2 x 守護聖天ラディア・バーレ
1 x 超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー
4 x ホーリー・スパーク
3 x 凶星王ダーク・ヒドラ
4 x デーモン・ハンド
3 x 邪脚護聖ブレイガー
ふと、「まだ環境などを考えずに限られたお小遣いでデッキを組んでた当時の僕はどんなデッキでデュエマをしてたのだろう」と思ったので覚えている限りで当時のデッキレシピを再現しました。
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ
渓谷の守護者クレスタ
光波の守護者テルス・ルース
曙の守護者パラ・オーレシス
ミストリエス、ダークヒドラ、ペトローバといった種族、低コスト主軸デッキのサポートが十二分に搭載されているため、それを活かすための軽量ガーディアン各種。特に小学生同士の環境だとお互いに盤面を横に並べるのでクレスタが非常に強かった覚えがあります。
テルス・ルースはランデスメタとして積んではいたのですが、当時の小学生が持っているバジュラズソウルは大きなお友達のプロミネンスカタストロフィとかと交換されちゃってデッキに入ってることはめったになかったので正直刺さってなかったです。単純な軽量ブロッカーでした。あと当時のパラオーレシス1枚600円とかする高価なカードだったよね。友達にドラゴンと交換してもらった覚えがあります。
雷鳴の守護者ミスト・リエス
光器ペトローバ
凶星王ダーク・ヒドラ
アドの塊2種と種族サポートの鬼。小学生同士ってどうしてもクリーチャーの殴りあいになるのでパワーを上げれるペトローバは非常に強かった。
守護聖天ラディア・バーレ
超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー
せっかく種族サポートで低コストで勝てる構築にしているのに恩恵を受けているガーディアンを減らすフェニックスと無駄にパワーを上げるだけの進化。
小学生の切り札枠ってやつですね。今なら真っ先に抜く枠です()
デーモン・ハンド
ホーリー・スパーク
1枚1000円の超高価カード。アウゼスとかアクテリオンフォースと交換してもらってたと思います
とりあえず積んでおけみたいな。
とりあえずつなぎの記事としてふと思いついたものがあったので更新しようかなと。現環境に全く触れない記事なので興味ない方はブラウザバック推奨です。
『小学六年のまだ純粋なころのデッキ』
4 x 蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ
4 x 渓谷の守護者クレスタ
3 x 光波の守護者テルス・ルース
4 x 曙の守護者パラ・オーレシス
3 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
2 x ダイヤモンド・カッター
3 x 光器ペトローバ
2 x 守護聖天ラディア・バーレ
1 x 超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー
4 x ホーリー・スパーク
3 x 凶星王ダーク・ヒドラ
4 x デーモン・ハンド
3 x 邪脚護聖ブレイガー
ふと、「まだ環境などを考えずに限られたお小遣いでデッキを組んでた当時の僕はどんなデッキでデュエマをしてたのだろう」と思ったので覚えている限りで当時のデッキレシピを再現しました。
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ
渓谷の守護者クレスタ
光波の守護者テルス・ルース
曙の守護者パラ・オーレシス
ミストリエス、ダークヒドラ、ペトローバといった種族、低コスト主軸デッキのサポートが十二分に搭載されているため、それを活かすための軽量ガーディアン各種。特に小学生同士の環境だとお互いに盤面を横に並べるのでクレスタが非常に強かった覚えがあります。
テルス・ルースはランデスメタとして積んではいたのですが、当時の小学生が持っているバジュラズソウルは大きなお友達のプロミネンスカタストロフィとかと交換されちゃってデッキに入ってることはめったになかったので正直刺さってなかったです。単純な軽量ブロッカーでした。あと当時のパラオーレシス1枚600円とかする高価なカードだったよね。友達にドラゴンと交換してもらった覚えがあります。
雷鳴の守護者ミスト・リエス
光器ペトローバ
凶星王ダーク・ヒドラ
アドの塊2種と種族サポートの鬼。小学生同士ってどうしてもクリーチャーの殴りあいになるのでパワーを上げれるペトローバは非常に強かった。
守護聖天ラディア・バーレ
超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー
せっかく種族サポートで低コストで勝てる構築にしているのに恩恵を受けているガーディアンを減らすフェニックスと無駄にパワーを上げるだけの進化。
小学生の切り札枠ってやつですね。今なら真っ先に抜く枠です()
デーモン・ハンド
ホーリー・スパーク
1枚1000円の超高価カード。アウゼスとかアクテリオンフォースと交換してもらってたと思います
とりあえず積んでおけみたいな。
スポンサーサイト