fc2ブログ

Entries

本戦一没芸人、此処に在り

どうもお久しぶりです、はくれんです

みてじまCSに参加してきたので更新をば

予選の成績は4-2、予選は突破出来たのですが

タイトル通り1没です

握ったデッキのレシピもガバガバなのに突破できるのは

デッキパワーが高い次元で纏まっているのが大きな要因かと

『Black Emperor』

3 x 学校男
2 x 停滞の影タイム・トリッパー
4 x 西部人形ザビ・バレル
4 x 白骨の守護者ホネンビー
2 x 爆霊魔 タイガニトロ
3 x 解体人形ジェニー
2 x 復讐 ブラックサイコ
1 x 龍神ヘヴィ
4 x 魔狼月下城の咆哮
4 x 龍覇 ニンジャリバン
1 x インフェルノ・サイン
4 x 凶殺皇 デス・ハンズ
4 x 極・龍覇 ヘルボロフ
2 x リュウセイ・イン・ザ・ダーク

1 x 悪夢卍 ミガワリ/忍者屋敷 カラクリガエシ/絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ
1 x 魂喰いの魔狼月下城/魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ
2 x 極真王殿 ウェルカム・ヘル/極・魔壊王 デスゴロス
2 x 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
1 x 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
1 x 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド

予選

赤単ガトリング ×
モルト王 ○
黒単 ○
NEXT ○
黒単 ○
天門×

本戦

NEXT ×

先攻メンデル2ブースト火の粉マナロックNEXTハートバーンわかる


レシピはこんな感じ、見ての通り黒単です

自分なりに考えてのレシピですがまだまだ穴があり、いくらでもやりようがあるのではないかと思います

多くの方のレシピを見てもかなり構築に違いが出てくるこの「黒単」というデッキタイプ

自分が納得すればそれが一番強いんじゃないでしょうか

では今回はこれで

ノシ
スポンサーサイト



  • コメント : 0

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

カイギゼア一同

Author:カイギゼア一同
多目的チーム「カイギゼア」の共同ブログです。

当ブログはPCからの閲覧推奨です。スマートフォンからの閲覧はサポートしておりませんのでご注意ください。
【PCからブログをご覧頂いているかたへ】
カテゴリからブログを検索すると、追記ボタンが表示されず記事を閲覧しにくいという不具合があります。それぞれの記事の下部に表示されている日付をクリックすることで記事を閲覧することができますのでお試しください。

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR