fc2ブログ

Entries

モチベーションについてのおはなし

まいど!はくれんでございます

今回はDMに関係はしてるけど他の物事にも通ずる「モチベーション」について書きたいと思います

この記事は僕の偏見で執筆してますのでかるーく読み流していただければと思います
いま僕はDMをやめるかどうか悩んでいます

原因として「モチベーションの低下」が主な要因ですね

環境然り、カードプール然り、周りの人間然り、、、

改めて考えるといろいろと原因はありそうですが、多くの要因がつながる先は「モチベーション」ではないかなと

少し前までは「どう勝つか」「どう立ち回れば有利になるか」というのを考え、結果を残そうと必死に努力すると共になにより「楽しんで」いました

それが今では楽しくないんですね

実際「楽しい」というのは物事を続けていく上で一番大切なものなんじゃないかと考えています

なにをするにしても原動力は自分の意志であり、動こうと思えるものがないと始まらない

じゃあこれをどうやって維持するか、というお話

一番手っ取り早い(?)のは身近に同じ物事をする友達、知り合いを作ること

遊んでそれが楽しいならそりゃ続くでしょっていう単純な発想

カードゲームに限れば、その遊びの先に店舗大会(DMで言うデュエ祭り)があり、CSがある

そこで勝つためにまた試行錯誤し、それがまた楽しい

負けても次勝つために~~という風にモチベーションが上がる

上記の流れがやる気を維持するための一番いい例だと思います

身近に遊べる人がいなくても、いまではインターネットが使える環境があれば問題は解決するんじゃないかと

実際のカードがなくてもカードゲームは遊べる時代です

Skypeもある、ツールもある

やる気、モチベーションさえあれば無限に遊べる環境があるのです


少し話が脱線したような気もしますが、僕が考えるモチベーションというものはこういうものです

何が言いたいかっていうと、「楽しんだもの勝ち」ってことですよ

これはあくまで遊びの一環であることをお忘れなく・・・



これは余談ですが、MtGを始めたいと思っています

まだネット上の情報を眺めるに留まっていますが、それでも面白そうというのがひしひしと伝わってきます

来年から就職し、遊ぶ時間が限られてきます

そんな中でMtGは効率よく遊べるツールなのではないかと考えています

今回はこのへんで締めたいと思います

長々と失礼しました

ノシ





冬おやつ出ます
スポンサーサイト



  • コメント : 0

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

カイギゼア一同

Author:カイギゼア一同
多目的チーム「カイギゼア」の共同ブログです。

当ブログはPCからの閲覧推奨です。スマートフォンからの閲覧はサポートしておりませんのでご注意ください。
【PCからブログをご覧頂いているかたへ】
カテゴリからブログを検索すると、追記ボタンが表示されず記事を閲覧しにくいという不具合があります。それぞれの記事の下部に表示されている日付をクリックすることで記事を閲覧することができますのでお試しください。

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR