fc2ブログ

Entries

【デッキレシピ】ネタデッキとは

関東エリア戦も終わり、今年のDMにも一区切りつきました。
年内に出るような大会も特になく、あとはかるーくドキンドキンしながらドキンダムを待つばかりとなりました。

自分のエリア戦については個人ブログのほうで少しだけ語っているので興味があれば覗いていただけると幸いです。





ええ、正直こんなことよりですね。Twitterでネタデッキがどうとかいう話題を見ましてですね。
そういやミステリカのデッキ載っけてたっけな?と思って探したけど見当たらなかったので載せちゃえ!と思って記事書きました。
もう発想が天才のそれだよね。褒めてくれていいよ。







おやおやw
ミステリカをご存じでない?w



聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ
種類 進化クリーチャー
文明 光
種族 エンジェル・コマンド/エイリアン 
パワー 13000 
コスト 9
■進化−自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
■このクリーチャーがアンタップされた時、自分の山札の下2枚を残して全て引く。その後、「S・トリガー」付き呪文を好きな枚数コストを支払わずに唱え、「S・トリガー」付きクリーチャーを好きな数、コストを支払わずに召喚してもよい。 



というぶっ飛んだ能力をしています。条件きついのが難点。なにいってん



『トルィーバミステリカ』

3 x 転々のサトリ ラシャ
3 x 黙示賢者ソルハバキ
1 x 光霊姫アレフティナ
1 x 聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ
2 x スローリー・チェーン
2 x リバース・アーマー
2 x サイバー・N・ワールド
1 x マーシャル・クロウラー
2 x フォーチュン・スロット
3 x ドンドン吸い込むナウ
1 x ミスティック・クリエーション
2 x 転生スイッチ
2 x サイキック・ユー
2 x 目的不明の作戦
2 x 霞み妖精ジャスミン
1 x 緑銅の鎧
4 x フェアリー・ライフ
3 x 神秘の宝箱
2 x 母なる星域
1 x 超次元ホワイトグリーン・ホール

1 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 小結 座美の花/雲龍ディス・イズ・大横綱
1 x シルバー・ヴォルグ/撃墜王ガイアール・キラードラゴン
1 x イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー
1 x 時空の花カイマン/華獣の覚醒者アリゲーター
3 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン


次元はプリン入ってれば何でもいいまである。
ミステリカをラシャの上に乗っけてリバースアーマーで起こして効果を起動させよう。っていうのがコンセプトです。
ミステリカの効果解決中、呪文の効果で手札に加わったカードもノーコストで打てるという裁定を利用して、盾やら山やらマナやら墓地からマーシャルアレフのパーツを引っ張り出してきて勝ちウェイしようというウェイです。ウェイ

ミステリカが盾に埋まったらしゃーなしってことで地道にサイキックユーで掘りにいくしかないです。
ミステリカ起動できれば、手札からサイキックユー、目的不明の作戦でもう一度サイキックユー、吸い込むでサイキックユー回収、もう一度唱える、みたいな動きもできるので他のパーツが揃わないということは滅多にないかと思います。墓地にクリーチャーは戻せないので注意ってくらい。



では今日はこの辺で。
スポンサーサイト



  • コメント : 0

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

カイギゼア一同

Author:カイギゼア一同
多目的チーム「カイギゼア」の共同ブログです。

当ブログはPCからの閲覧推奨です。スマートフォンからの閲覧はサポートしておりませんのでご注意ください。
【PCからブログをご覧頂いているかたへ】
カテゴリからブログを検索すると、追記ボタンが表示されず記事を閲覧しにくいという不具合があります。それぞれの記事の下部に表示されている日付をクリックすることで記事を閲覧することができますのでお試しください。

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR