I am speak Japanese.
多目的チーム「カイギゼア」の共同ブログです。
Entries
とりあえず更新しとけっていうアレ
いよいよ今年も終わりに近づいてきました。
僕の単位も冬眠の準備にとりかかったみたいです。はずちです。
僕の単位も冬眠の準備にとりかかったみたいです。はずちです。
公認ジャッジ試験もあるみたいで、ぼくも応募しようと思っていたのですが、いかんせん文の構成能力に欠けるため読みやすい、かつ伝わりやすい文章を書くことができていませんね。
最も、文章力なんかよりもデュエルマスターズにかける熱い思いのほうが数十倍大切なので、競技としてのデュエルマスターズを活気立てていきたい!という人は積極的に応募するべきだなーと感じました。
この一年でやっぱりデュエルマスターズが好きなんだなと再認識することができたので、来年以降も楽しくデュエルマスターズをやっていると思います。(プレメモもやってそう)
来年一月開催予定の横浜CSに参加させていただく予定です。
そのデッキを組んでる時に思いついたクソデッキの紹介をしようと思います。(真面目なデッキは組めなかった)
4 x 埋め立てロボ・コンクリオン
4 x 電磁王機ピッコリ・コイルンガー
4 x 弾丸透魂スケルハンター
4 x 奇天烈 シャッフ
4 x 救急機装レスキュー・スペース
4 x 合身巨兵エクスキュベーター MS
4 x 奇術ロボ・ジェントルマン
4 x 真実の巨兵 サンダーバード Re:
4 x 合身秘伝メカ・マシーン
2 x 超神星マーキュリー・ギガブリザード
2 x 風雲闘機マスターフィンガー
メカオーが思いのほか横に並ぶのが結構面白い。シャッフがマジックコマンドと侵略者の他に何故かグレートメカオーを持っていたので雑に組みました。寄せ集め感が尋常じゃない。コンクリオンとか雑にもほどがある。
メカオーのリスト見てたらATボトム除去とかいう強そうなのがいたのでとりあえずぶっこんだよ。
以下テキスト
合身巨兵エクスキュベーター MS
(ガッシンキョヘイ エクスキュベーター エムエス)
種類 進化クリーチャー
文明 水
種族 グレートメカオー
パワー 7000
コスト 5
■進化-自分のグレートメカオー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。その後、自分の山札の一番下のカードを、手札に加えてもよい。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自分の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
真実の巨兵 サンダーバード Re:
(トゥルーメカオー サンダーバードアールイー)
種類 進化クリーチャー
文明 水
種族 グレートメカオー/アンノウン
パワー 7000
コスト 7
■進化-自分のグレートメカオー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、グレートメカオーを1体、手札から捨ててもよい。そうした場合、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、相手の山札の一番上に置く。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
風雲闘機マスターフィンガー
(フウウントウキ マスターフィンガー)
文明 光
種族 グレートメカオー
パワー 2500
コスト 3
■バイオ・T−自分のグレートメカオーが攻撃して、バトルが始まった時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、そのターンの終わりまで、攻撃している自分のクリーチャーのパワーは+1500され、ターンの終わりにアンタップされる。
記事を更新しようとしたらシャッフの裁定がどえらいことになってたことを知った。
後から引いた呪文は影響を受けないとかなんとか。
詳しくは鐘子さんのツイートを参照していただければと思います。
もっとまともな記事書きてぇなぁ!???!?!??!??
最も、文章力なんかよりもデュエルマスターズにかける熱い思いのほうが数十倍大切なので、競技としてのデュエルマスターズを活気立てていきたい!という人は積極的に応募するべきだなーと感じました。
この一年でやっぱりデュエルマスターズが好きなんだなと再認識することができたので、来年以降も楽しくデュエルマスターズをやっていると思います。(プレメモもやってそう)
来年一月開催予定の横浜CSに参加させていただく予定です。
そのデッキを組んでる時に思いついたクソデッキの紹介をしようと思います。(真面目なデッキは組めなかった)
4 x 埋め立てロボ・コンクリオン
4 x 電磁王機ピッコリ・コイルンガー
4 x 弾丸透魂スケルハンター
4 x 奇天烈 シャッフ
4 x 救急機装レスキュー・スペース
4 x 合身巨兵エクスキュベーター MS
4 x 奇術ロボ・ジェントルマン
4 x 真実の巨兵 サンダーバード Re:
4 x 合身秘伝メカ・マシーン
2 x 超神星マーキュリー・ギガブリザード
2 x 風雲闘機マスターフィンガー
メカオーが思いのほか横に並ぶのが結構面白い。シャッフがマジックコマンドと侵略者の他に何故かグレートメカオーを持っていたので雑に組みました。寄せ集め感が尋常じゃない。コンクリオンとか雑にもほどがある。
メカオーのリスト見てたらATボトム除去とかいう強そうなのがいたのでとりあえずぶっこんだよ。
以下テキスト
合身巨兵エクスキュベーター MS
(ガッシンキョヘイ エクスキュベーター エムエス)
種類 進化クリーチャー
文明 水
種族 グレートメカオー
パワー 7000
コスト 5
■進化-自分のグレートメカオー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。その後、自分の山札の一番下のカードを、手札に加えてもよい。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自分の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
真実の巨兵 サンダーバード Re:
(トゥルーメカオー サンダーバードアールイー)
種類 進化クリーチャー
文明 水
種族 グレートメカオー/アンノウン
パワー 7000
コスト 7
■進化-自分のグレートメカオー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、グレートメカオーを1体、手札から捨ててもよい。そうした場合、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、相手の山札の一番上に置く。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
風雲闘機マスターフィンガー
(フウウントウキ マスターフィンガー)
文明 光
種族 グレートメカオー
パワー 2500
コスト 3
■バイオ・T−自分のグレートメカオーが攻撃して、バトルが始まった時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、そのターンの終わりまで、攻撃している自分のクリーチャーのパワーは+1500され、ターンの終わりにアンタップされる。
記事を更新しようとしたらシャッフの裁定がどえらいことになってたことを知った。
後から引いた呪文は影響を受けないとかなんとか。
詳しくは鐘子さんのツイートを参照していただければと思います。
もっとまともな記事書きてぇなぁ!???!?!??!??
スポンサーサイト