fc2ブログ

Entries

【デッキレシピ】殿堂0ドキンダムダーツ

明けましておめでとうございます。壁です。

超BBPの発売が控えてたりと結構気になる時期ですが、今回は殿堂0デュエル向けのデッキを…






















打ち消し文









『【殿堂0】ドキンダムダーツ』

2 x 禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX
4 x 超次元ストーム・ホール
4 x 超次元バイス・ホール
4 x 超次元ロマノフ・ホール
4 x ロスト・ソウル
4 x ホーガン・ブラスター
4 x ラッキー・ダーツ
4 x ロジック・サークル
4 x 超次元ドラヴィタ・ホール
4 x 超次元ガード・ホール
2 x 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス

1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ
2 x 超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX
1 x ホワイト・TENMTH・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン


《ドキンダム》と《オールデリート》によるOtKにより圧倒的な速度を手に入れた超次元ダーツ。今回はミラーが頻発するであろうと考え《オールデリート》は不採用となっています。

【採用カード説明】

4 x 超次元ストーム・ホール
4 x 超次元バイス・ホール
4 x 超次元ロマノフ・ホール
4 x 超次元ガード・ホール

メイン打点である《支配者ディアボロス》にアクセスするためのカード。基本は《支配者ディアボロス》、ミラーでどうしようもないときに《ヴォルグサンダー》を投げるくらい。


4 x ロスト・ソウル
4 x ホーガン・ブラスター

《ダーツ》の当たりを広げるためのカード。最速で当てることにより一気にゲームエンドに近づく《ロストソウル》はもちろん、《支配者ディアボロス》にアクセスするための次元呪文に触れる可能性が増える《ホーガンブラスター》も非常に優秀です。


4 x ラッキー・ダーツ
4 x ロジック・サークル

コンセプトカード。特にいうことないです。


2 x 禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX

ダーツの手に入れた新兵器。《支配者ディアボロス》の覚醒に利用できる他、《ホーガンブラスター》からの火コマンドによって禁断解放で防御札としても優秀。
協力なカードではあるものの、除去されれば敗北するため基本的に5枚外しで止めておきたいので2枚採用。


1 x 時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ
2 x 超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX

メイン打点兼フィニッシャー。早期召喚からの《ラストストーム》で一気にゲームエンドに持っていきます。
《ラストストーム》が2枚採用されている理由としては封印の枚数を調整するためとか色々。


1 x ホワイト・TENMTH・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン

通常なら《カイマン》に割かれる枠。このダーツの場合自然のブーストを1枚も採用していないため、《ドラヴィタホール》からカイマンを出しても手札から超次元呪文を撃てるようになるまで殴り続けるともう相手の盾がなくなっていることが多発するため、すぐに後続につなげるこちらを採用。



特筆することもないのでこれくらい。強いて言うならガイアールホールからのキルリュウセイは強いけど弱いです。
スポンサーサイト



  • コメント : 0

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

カイギゼア一同

Author:カイギゼア一同
多目的チーム「カイギゼア」の共同ブログです。

当ブログはPCからの閲覧推奨です。スマートフォンからの閲覧はサポートしておりませんのでご注意ください。
【PCからブログをご覧頂いているかたへ】
カテゴリからブログを検索すると、追記ボタンが表示されず記事を閲覧しにくいという不具合があります。それぞれの記事の下部に表示されている日付をクリックすることで記事を閲覧することができますのでお試しください。

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR